記事内にはプロモーションが含まれています

ネットビジョンアカデミーは怪しい?リアルな評判・口コミや就職先

ネットビジョンアカデミーは怪しい?リアルな評判・口コミや就職先 プログラミングスクールの評判・口コミ

「無料でネットワークエンジニアになれる」という点が評判となっているネットビジョンアカデミーについて、「本当に無料なの?」「怪しいサービスではないか」と疑問に思う方もいるかもしれません。

結論から言うと、ネットビジョンアカデミーは、特定の条件を満たすことで、未経験からインフラエンジニアへの就職を無料で目指せる信頼性の高いスクールです。

この記事では、ネットビジョンアカデミーに関するSNSや口コミサイトでのリアルな評判を徹底的に調査し、メリット・デメリット、具体的な就職先まで詳しく解説しますので、受講を検討している方は是非参考にしてください。

【本記事の信頼性】

  • 執筆者は元エンジニア
  • 大手プログラミングスクールのWebディレクター兼ライターを経験
  • 自らも地元密着型のプログラミングスクールを運営
忖度一切なし!
受講生から評判の良いプログラミングスクール
スクール
特徴
受講料金
大手比較サイトで4年連続人気NO.1!受講生からの評判も非常に高く、Web系のエンジニアを目指すならRUNTEQ一択。 550,000円(給付金適用あり)
月単価80万円以上の現役エンジニア講師による指導!一度入会すればサポートは半永久的。 498,000円
格安で質の高いWeb制作スキルを習得したい人におすすめ!業界最安級の料金でありながら、コミュニティやサポートが充実。 129,800円~
完全無料でプログラミングが学べる貴重なスクール!最短1ヶ月で卒業可能。ゼロスク運営会社への就職もできる。 無料
長期間に渡って学習し、希少人材を目指す人に最適なスクール!受講料は高いものの、高収入を得られる人材を目指せる。 96~132万円
  1. ネットビジョンアカデミーとは
  2. なぜ「ネットビジョンアカデミーは怪しい」という意見がある?
  3. ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ
    1. 受講料やテキスト代などがすべて無料というのはありがたい
    2. 未経験からでも就職することができた
    3. 独特の制度である上京支援のおかげで家賃が助かった
    4. 首都圏での就職を考えていないと無料にならないのは残念
    5. 資格取得に向けて丁寧にサポートしてもらえた
    6. 違約金として15万円を請求された
    7. 学習時間の確保が大変だった
    8. 無料とは思えないほど質の高いスキルが身に付いた
    9. ネットワークエンジニアとして有利になるCCNAの資格を取得できた
  4. ネットビジョンアカデミーを受講するメリット
    1. 完全無料で費用をかけずにインフラエンジニアを目指せる
    2. 最短2か月という短期間でネットワークエンジニアになれる
    3. CCNAの合格率が99%
    4. 就職サポートの徹底により就職成功率が98%
    5. 講師は全員現役エンジニア
  5. ネットビジョンアカデミーを受講するデメリット
    1. 東京での就職が前提となってしまう
    2. 無料コースは年齢制限がある(18歳~31歳まで)
    3. 違約金がかかる場合がある
  6. ネットビジョンアカデミーの受講コースと料金
    1. 無料コース
    2. オンラインコース
    3. 有料コース
  7. ネットビジョンアカデミー卒業後の主な就職先
  8. ネットビジョンアカデミーに入校してから卒業するまでの流れ
    1. 無料カウンセリング申し込み
    2. 入校面談・入校手続き
    3. 受講開始
    4. CCNA取得を目指す
    5. 就職活動・入社
  9. ネットビジョンアカデミーに関するよくある質問
    1. 本当に完全無料で受講できる?
    2. ネットビジョンアカデミーの入校審査で落ちた・・・どうすればいい?
    3. 地方での就職は無理?
  10. まとめ

ネットビジョンアカデミーとは

ネットビジョンアカデミーとは
画像引用:https://www.netvisionacademy.com/

運営会社 株式会社ネットビジョン
事業内容 インフラ関連のITスクール事業、ITエンジニア派遣事業
主なコース 無料コース、オンラインコース、有料コース
対象者 主に18歳から31歳までの未経験者
目指せる職種 ネットワークエンジニア、インフラエンジニア
取得可能資格 CCNA(Cisco Certified Network Associate)
特徴 ■条件付きで完全無料
CCNA合格率99%
■就職成功率98%
■上京支援制度あり

ネットビジョンアカデミーは、未経験からネットワークエンジニアやインフラエンジニアを目指すための就職支援スクールです。

特に、ネットワーク業界の主要資格であるCCNAの取得に力を入れています。

最大の特徴は、特定の条件を満たすことで受講料が無料になる点です。
提携企業からの協賛金によって運営されているため、受講生は金銭的な負担なく専門スキルを習得し、就職活動に臨むことができます。

地方在住者向けの上京支援制度も用意されており、学習に集中できる環境が整えられています。

なぜ「ネットビジョンアカデミーは怪しい」という意見がある?

なぜ「ネットビジョンアカデミーは怪しい」という意見がある?

Googleの予測検索ワードで「ネットビジョンアカデミー 怪しい」というものがありますが、これは、無料での受講が可能なことから誤解されている可能性が高いです。

「うまい話には裏がある」と考えるのは自然なことで、無料で質の高い研修から就職支援まで受けられることに、何かからくりがあるのではないかと疑念を抱く人がいるのでしょう。

しかし実際は、「提携企業からの紹介料で運営する」というビジネスモデルのため、受講生からお金を受け取らなくても運営ができるだけであり、怪しいという事実ありません。
現に、次の項目で紹介するネットビジョンアカデミーの評判や口コミについても、好意的な内容が多いです。

違約金の存在も、怪しいと言われてしまう一因かもしれません。

前述の通り、ネットビジョンアカデミーは、企業へ卒業生を紹介することで人材紹介料を得る、というビジネスモデルです。
したがって、「教育だけ無料で受けて、勝手にどこかの企業へ就職してしまう」ということをされてしまうと、ネットビジョンアカデミーとしては困るわけです。

そのため、どうしても違約金という縛りが必要になります。
とはいえ、当然ながら、理不尽な理由でいきなり違約金を請求されるようなことはありません。

違約金の存在をどう受け取るかは、個人個人で違うと思います。
「無料で受講できるのだから、約束を破ったら違約金を取るのは当然だ」と考える人は受講を検討してみるべきですし、「なんにせよ違約金という制度が存在することが嫌だ」という人は受講を避けた方がよいでしょう。

ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ

ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ

ネットビジョンアカデミーの利用を検討する上で、実際に受講した人の声は非常に参考になります。

ここでは、SNSや口コミサイトで見られる良い評判と、少し気になる悪い評判の両方を集めました。
これらのリアルな意見から、スクールの実態を把握してください。

受講料やテキスト代などがすべて無料というのはありがたい

やはり一番すごいのは、授業料もテキスト代も全部タダだったことです。ITスクールは高額なところが多いので、お金をかけずにエンジニアを目指せるのは本当に助かりました。最初は半信半疑でしたが、最後まで追加料金を請求されることはありませんでした。
無料で始められるので、IT業界に興味はあるけど、大金を払って失敗するのが怖いという自分のような人間には最適なサービスでした。金銭的なリスクがない分、勉強と就職活動に思いっきり集中できたのが良かったです。

これらの口コミからは、金銭的な負担なく学習を開始できる点が高く評価されていることがわかります。

ITスクールには数十万円の費用がかかることも珍しくないため、無料で専門スキルを学べるのは大きな魅力と言えるでしょう。

ただし、無料で受講するには、東京での就職を目指すといった条件があるため、その点は事前にしっかり確認する必要があります。

未経験からでも就職することができた

前職は全く違う業界で、パソコンもあまり得意ではありませんでした。そんな自分でも、基礎から丁寧に教えてもらえたおかげで、無事にネットワークエンジニアとして内定をもらえました。講師の方々が根気強くサポートしてくれたおかげです。
カリキュラムが未経験者向けに作られていると感じました。専門用語も一つひとつ解説してくれたので、置いていかれることなく授業についていけました。就職サポートも手厚く、面接練習を何度もしてもらえたのが心強かったです。

ネットビジョンアカデミーは、受講生の多くがIT未経験者であることを前提としています。

そのため、カリキュラムはITの基礎から始まり、段階的に専門知識を学べるように設計されています。

未経験からでも安心してキャリアチェンジを目指せる環境が整っている点は、多くの受講生から支持されているようです。

独特の制度である上京支援のおかげで家賃が助かった

地方出身なので、東京での就職活動中の家賃が心配でした。でも、ネットビジョンアカデミーの上京支援制度を利用して、提携のシェアハウスに安く住むことができました。おかげで、余計な心配をせずに勉強に集中できました。
上京支援は本当に画期的な制度だと思います。敷金礼金もかからず、家具家電も揃っていたので、カバン一つで東京に出てこれました。同じ目標を持つ仲間とシェアハウスで生活できたのも、モチベーション維持につながりました。

地方在住者にとって、就職活動期間中の滞在費は大きな負担です。

ネットビジョンアカデミーでは、提携しているシェアハウスを最大2ヶ月間無料で利用できるなどの上京支援制度があります。(※条件あり)

この制度を活用することで、地方からでも安心して東京での就職を目指すことが可能になります。

首都圏での就職を考えていないと無料にならないのは残念

地元での就職を希望していたのですが、無料コースの対象は首都圏で就職する人のみでした。地方での就職を考えている人にとっては、この制度は少し使いづらいかもしれません。もう少し柔軟に対応してもらえると嬉しいです。
無料なのはとても魅力的でしたが、東京で働くことが条件だったので断念しました。地方の大都市圏での就職もサポート対象になれば、もっと多くの人が利用できるのにと感じました。

ネットビジョンアカデミーの無料コースは、提携している首都圏の企業へ人材を紹介することで成り立っています。

そのため、無料での受講を希望する場合、卒業後は首都圏の企業へ就職することが前提となります。

地方での就職を強く希望する方にとっては、この点がデメリットに感じられる可能性があるでしょう。

資格取得に向けて丁寧にサポートしてもらえた

CCNAの資格を取るのが目標でしたが、独学では難しく感じていました。スクールでは、経験豊富な講師が試験のポイントを的確に教えてくれて、分からないところはすぐに質問できました。そのおかげで、一発で合格できました。
模擬試験が豊富に用意されていて、本番さながらの環境で何度も練習できたのが良かったです。講師の方々が、自分の苦手な分野を分析してくれて、そこを重点的に対策してくれたので、自信を持って試験に臨めました。

CCNAはネットワークエンジニアの登竜門ともいえる資格ですが、専門性が高く、独学での取得は容易ではありません。

ネットビジョンアカデミーでは、CCNAに関する高い合格率を誇る独自のカリキュラムと、現役エンジニアである講師陣による手厚いサポートが受けられます。

効率的に資格取得を目指せる環境は、大きなメリットです。

違約金として15万円を請求された

自己都合で途中で辞退することになったのですが、その際に違約金が発生してしまいました。契約時に説明は受けていましたが、もう少し柔軟な対応を期待していたので残念です。入会する際は、契約内容をしっかり確認すべきです。
紹介された企業とは別に、自分で見つけた会社に就職を決めたところ、違約金を支払う必要がありました。無料だと思って安易に考えていた部分があったので、ルールはきちんと守らなければいけないと反省しました。

「無料」で何かをできる場合には、必ず理由や条件が存在します。
これは、ネットビジョンアカデミーに限りません。

ネットビジョンアカデミーでは、受講途中の自己都合による退校や、スクールが紹介した企業以外への就職を決めた場合などに違約金が発生するケースがあります。

入校前に利用規約を隅々まで確認し、どのような場合に費用が発生するのかを正確に理解しておくことが非常に重要です。

学習時間の確保が大変だった

最短2ヶ月でエンジニアになるというカリキュラムなので、学習密度はかなり高かったです。平日は毎日授業があり、授業後も復習や課題に追われる日々でした。働きながらの受講は、相当な覚悟がないと難しいと感じます。
短期集中でスキルを身につけるため、学習スケジュールはかなりタイトでした。ついていくためには、予習復習が欠かせず、プライベートな時間はほとんどありませんでした。楽してエンジニアになれるわけではないと痛感しました。

短期間でのスキル習得と就職を目指すため、カリキュラムは集中的な内容になっています。
受講期間中は、学習に多くの時間を費やす必要があることを覚悟しておきましょう。

特に、アルバイトなどと両立しようと考えている場合は、学習時間の確保が課題となる可能性があります。

その分、やり遂げたときには大きな達成感と実践的なスキルが身についているはずです。

無料とは思えないほど質の高いスキルが身に付いた

無料なので、正直なところ授業の質にはあまり期待していませんでした。しかし、実際に受講してみると、内容は非常に本格的で、実機を使った演習も多く、現場で役立つ実践的なスキルが身につきました。期待以上のクオリティでした。
講師が現役のエンジニアなので、教科書的な知識だけでなく、現場のリアルな話を聞けたのが良かったです。無料でここまで質の高い教育を受けられる場所は、他にはなかなかないのではないでしょうか。コストパフォーマンスは最高だと思います。

「無料=質が低い」というイメージを覆す、質の高いカリキュラムが提供されていることがうかがえます。

現役エンジニアから直接指導を受けられる点や、実機演習を通じて実践的なスキルを磨ける点は、受講生にとって大きな価値となっているようです。

費用を抑えつつ、確かな技術を身につけたい人にとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

ネットワークエンジニアとして有利になるCCNAの資格を取得できた

未経験からの転職活動で、自分のスキルを証明するものがなく不安でした。しかし、ネットビジョンアカデミーでCCNAを取得できたことで、企業へのアピールポイントができ、自信を持って面接に臨むことができました。
CCNAを持っていると、書類選考の通過率が全く違うと感じました。ネットワークに関する基礎知識があることの証明になるので、企業側も安心して採用しやすいのだと思います。この資格がなければ、転職はもっと厳しかったはずです。

CCNAは、ネットワーク業界で広く認知されている世界共通基準の資格です。
この資格を保有していることは、ネットワークに関する基礎的な知識とスキルを有していることの客観的な証明になります。

特に未経験からの転職市場においては、CCNAの有無が採用の可否に大きく影響するケースも少なくありません。

資格取得を強力にバックアップしてくれる体制は、ネットビジョンアカデミーの大きな強みです。

ネットビジョンアカデミーを受講するメリット

ネットビジョンアカデミーを受講するメリット

公式サイトの情報や、評判・口コミから見えてきた、ネットビジョンアカデミーを受講する具体的なメリットを整理しました。

費用面から学習内容、就職サポートまで、他のスクールにはない独自の強みが数多く存在します。

完全無料で費用をかけずにインフラエンジニアを目指せる

最大のメリットは、何と言っても完全無料(※条件あり)で受講できる点でしょう。

通常、ITスクール・プログラミングスクールの受講には数十万円の費用が必要ですが、ネットビジョンアカデミーでは受講料やテキスト代が一切かかりません。

これは、スクールが提携企業から人材紹介料や協賛金を受け取ることで、受講生の費用負担をなくすビジネスモデルを確立しているためです。
初期投資を抑えて新たなキャリアに挑戦したいと考えている方にとって、これ以上ない魅力的な条件と言えるでしょう。

金銭的なリスクがないため、学習と就職活動に専念できる環境が整っています。

最短2か月という短期間でネットワークエンジニアになれる

ネットビジョンアカデミーのカリキュラムは、未経験者が最短2ヶ月でネットワークエンジニアとして就職できるレベルに到達できるよう、効率的に設計されています。

1ヶ月目でCCNA資格の取得に必要な知識と技術を集中的に学び、2ヶ月目には就職活動を本格化させます。

IT業界は変化のスピードが速いため、短期間でスキルを習得し、一日でも早く現場で経験を積むことは大きなアドバンテージです。

だらだらと時間をかけるのではなく、集中して学習し、早期のキャリアチェンジを実現したいという意欲的な方に最適な環境だと言えるでしょう。

CCNAの合格率が99%

ネットワークエンジニアへの就職において、CCNA資格は非常に強力な武器になります。
ネットビジョンアカデミーでは、このCCNAの合格率が99%という驚異的な高さを誇ります。

この高い合格率の背景には、長年の指導実績から生まれた独自の学習カリキュラムと、試験の傾向を熟知した現役エンジニア講師による質の高い指導があります。

受講生は、合格に必要なポイントを効率的に学べるだけでなく、疑問点をすぐに解消できる環境で学習を進めることが可能です。

確実に資格を取得し、有利に就職活動を進めたい方にとって、このサポート体制は非常に心強いでしょう。

就職サポートの徹底により就職成功率が98%

スキルを身につけても、それを活かせる職場に就職できなければ意味がありません。
ネットビジョンアカデミーでは、就職成功率98%という高い実績が示す通り、非常に手厚い就職サポートを提供しています。

専門のキャリアアドバイザーが、一人ひとりの希望や適性をヒアリングした上で、最適な求人を紹介してくれます。

具体的なサポート内容は以下の通りです。

  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 模擬面接の実施
  • ビジネスマナー研修
  • 自己PRの作成支援
  • 企業との面接日程調整

これらの徹底したサポートにより、多くの卒業生が未経験からIT業界への就職を成功させています。

講師は全員現役エンジニア

ネットビジョンアカデミーの講師は、全員が現在も現場で活躍する現役のエンジニアです。
そのため、教科書に書かれている知識だけでなく、実際の業務で使われる生きた技術や、現場で起こりがちなトラブルの対処法など、より実践的な内容を学ぶことができます。

また、業界の最新動向やエンジニアとしてのキャリアパスについて、実体験に基づいたリアルな話を聞けるのも大きなメリットです。

学習内容でわからないことがあれば、技術的な観点から的確なアドバイスをもらえるため、知識の定着が早く、深い理解につながるでしょう。

ネットビジョンアカデミーを受講するデメリット

ネットビジョンアカデミーを受講するデメリット

多くのメリットがある一方で、ネットビジョンアカデミーにはいくつかの注意点や制約も存在します。

入校してから後悔しないためにも、これらのデメリットを事前にしっかりと理解しておくことが重要です。

東京での就職が前提となってしまう

ネットビジョンアカデミーの無料コースは、提携している紹介先企業へ就職することを前提としています。
そして、その提携企業の多くは東京を中心とした首都圏に集中しています。

そのため、無料コースを受講する場合、卒業後は東京で働くことが条件となります。
地元や他の地域での就職を強く希望している方にとっては、この点が大きな制約となるでしょう。

もし地方での就職を考えるのであれば、就職サポートが付かない有料コースを選択するなどの検討が必要になります。

無料コースは年齢制限がある(18歳~31歳まで)

手厚いサポートが受けられる無料コースには、年齢制限が設けられています。

ネットビジョンアカデミーの公式サイトによると、入校時点で18歳から31歳までの方が対象となります。

これは、IT業界、特に未経験者を採用するポテンシャル採用では、若手の人材が求められる傾向が強いためです。

18歳から31歳までの年齢制限から外れている方は、残念ながら無料コースを受講することができません。
ただし、就職サポートが付かない「有料コース」であれば、年齢制限なく受講することが可能です。

違約金がかかる場合がある

確かにネットビジョンアカデミーの受講は「完全無料」で受けられますが、条件があります。
無料で受講が受けられても、特定の条件下で違約金が発生する場合があるのでご注意ください。

例えば、以下のようなケースが該当します。

  • 受講期間中に自己都合で退会した場合
  • 定められた期間内にCCNAに合格できなかった場合
  • スクールの紹介企業以外に就職を決めた場合
  • 就職する意思がないと判断された場合
  • 就職後、短期間で自己都合退職した場合

これらのルールは、無料で質の高いサービスを提供するためのものです。
入校を検討する際には、必ず利用規約を詳細に確認し、どのような場合に違約金が発生するのかを正確に把握しておきましょう。

ネットビジョンアカデミーの受講コースと料金

ネットビジョンアカデミーの受講コースと料金

ネットビジョンアカデミーには、受講生の目的やライフスタイルに合わせて選べる複数のコースが用意されています。

ここでは、それぞれのコースの特徴と料金について解説します。

無料コース

「無料コース」は、ネットビジョンアカデミーの最も代表的なコースです。
18歳から31歳までの方を対象に、受講料やテキスト代が一切かからずに、CCNAの資格取得と首都圏での就職を目指せます。

カリキュラムは、約1ヶ月間の技術研修と、その後の就職サポートで構成されています。

学習方法は、新宿にある校舎への通学か、オンラインでのライブ授業かを選択することが可能です。

手厚い就職支援を受けながら、費用をかけずにインフラエンジニアへのキャリアチェンジを実現したい方に最適なコースです。

オンラインコース

「オンラインコース」も、無料コースと同様に受講料無料で就職サポートまで受けられるコースです。

大きな違いは、学習スタイルが「通学」ではなく、完全オンラインの動画視聴型である点です。
決められた時間割に縛られることなく、自分のペースで学習を進めることができます。

そのため、地方在住の方や、日中の通学が難しい方でも受講しやすいのが特徴です。

わからないことがあれば、チャットツールを使って現役エンジニアの講師にいつでも質問できます。
自分の生活スタイルに合わせて効率的に学習したい方におすすめのコースです。

有料コース

「有料コース」は、年齢制限などで無料コースの対象外となる方や、就職サポートを必要としない方向けのコースです。

料金は15万円(税込)で、無料コースと同様の質の高いCCNA取得カリキュラムを受講できます。

このコースの目的はあくまで資格取得のサポートであるため、卒業後の就職先の制約はありません。
既にIT業界で働いており、スキルアップのためにCCNAを取得したい方や、自分の力で就職活動を進めたいと考えている方に適しています。

ネットビジョンアカデミー卒業後の主な就職先

ネットビジョンアカデミー卒業後の主な就職先

ネットビジョンアカデミーを卒業した受講生は、多岐にわたるIT企業へ就職しています。

公式サイトで公表されている情報や口コミによると、就職先は大手企業のグループ会社から、専門性の高い技術を持つ中堅企業、成長中のベンチャー企業まで様々です。

職種としては、まずネットワークの運用・保守・監視といった業務からキャリアをスタートさせることが多いようです。

そこから実務経験を積み、将来的にはネットワークの設計・構築といった、より専門性の高い上流工程のエンジニアへとステップアップしていくキャリアパスが一般的です。

未経験からでも、着実にキャリアを築いていける企業への就職実績が豊富にある点は、大きな安心材料と言えるでしょう。

ネットビジョンアカデミーに入校してから卒業するまでの流れ

ネットビジョンアカデミーに入校してから卒業するまでの流れ

ここでは、実際に入校してから就職に至るまでの具体的なステップを解説します。全体の流れを把握することで、受講中のイメージをより明確にすることができるでしょう。

無料カウンセリング申し込み

まずはネットビジョンアカデミーの公式サイトから、無料カウンセリングに申し込みます。

無料カウンセリングでは、「スクールでの受講内容」や「エンジニア転職」、「就職先企業」などなど、疑問に思っていることをなんでも質問してみましょう。

カウンセリング内容に納得がいったら、入校面談の申し込みを行います。

入校面談・入校手続き

無料コースに申し込む場合は、入校面談を受けて合格する必要があります。
受講生側が費用を負担しない分、就職先企業が紹介料としてネットビジョンアカデミーへ費用を支払うため、「就職の意思」や「資質」などを審査されます。

入校審査に合格したら、あらためて入校の意思を伝えることで、入校手続きに進みます。

受講開始

受講が始まると、いよいよ本格的な学習がスタートします。

カリキュラムは、ネットワークの基礎知識を学ぶ「座学」と、実際に機器を操作してスキルを身につける「実機演習」の二部構成になっています。

なおパソコンはネットビジョンアカデミーが貸し出してくれるため、自分で用意する必要はありません。

CCNA取得を目指す

カリキュラムの大きな目標の一つが、ネットワークエンジニアの登竜門とされる「CCNA」の資格取得です。

経験豊富な講師陣が、試験の出題傾向を分析し、合格のためのポイントをわかりやすく指導してくれるため、多くの受講生が約1ヶ月という短期間でCCNAの取得を実現しています。

就職活動・入社

CCNA資格を取得したら、次は就職活動のフェーズに移ります。

専門のキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートに入り、自己分析から企業選び、応募書類の作成まで、きめ細かく支援してくれます。

企業との面接日程の調整なども代行してくれるため、受講生は面接対策に集中できるでしょう。

複数の企業から内定を獲得するケースも多く、その中から自分の希望に最も合った一社を選び、エンジニアとしてのキャリアをスタートさせます。

ネットビジョンアカデミーに関するよくある質問

ネットビジョンアカデミーに関するよくある質問

最後に、ネットビジョンアカデミーの受講を検討している方が抱きがちな質問と、その回答をまとめました。

是非参考にしてください。

本当に完全無料で受講できる?

はい、指定の条件を満たせば完全無料で受講できます。

その条件とは、主に「年齢が18歳~31歳であること」と「卒業後にスクールが紹介する首都圏の企業へ就職する意思があること」です。

ネットビジョンアカデミーは、卒業生を企業に紹介することで成功報酬(紹介料)を得ています。
この収益によってスクールの運営費が賄われるため、受講生から費用を徴収する必要がないのです。

ただし、途中で退校したり、紹介された企業以外に就職したりした場合は違約金が発生する可能性があるため、その点は注意してください。

ネットビジョンアカデミーの入校審査で落ちた・・・どうすればいい?

ネットビジョンアカデミーには入校審査があり、残念ながら通過できない場合もあります。

審査に落ちる主な理由としては、「エンジニアとして就職する意欲が低いと判断された」「コミュニケーション能力に懸念があると見なされた」「社会人としての基本的なマナーが欠けていた」などが考えられます。

もし審査に落ちてしまった場合は、まずその理由を自分なりに分析してみることが大切です。
そして、どうしてネットビジョンアカデミーに入校したい場合は、就職への意欲やIT業界で働きたい理由を再度整理し、面談での受け答えを改善した上で、再挑戦してみましょう。

もしくは、他のスクールを探してみるのもよいでしょう。

地方での就職は無理?

無料コースやオンラインコースを利用する場合、原則として首都圏(主に東京)の企業への就職が前提となります。

なぜならば、スクールの提携先企業が首都圏に集中しているためです。

したがって、これらの無料コースを受講して地方で就職することは基本的に難しいと考えてください。

もし、地方での就職を強く希望する場合は、就職サポートが付かない代わりに就職先の制約もない「有料コース」を受講し、資格取得後に自力で就職活動を行うという選択肢があります。

さらに詳しく知りたい場合は、ネットビジョンアカデミーの公式サイトから申し込める無料カウンセリングで質問してみるのがよいでしょう。

まとめ

以上、ネットビジョンアカデミーの評判や口コミ、メリット・デメリット、就職先などを詳しく解説しました。

ネットビジョンアカデミーは、「怪しい」という噂とは異なり、企業からの協賛によって受講生の費用負担をなくしている、信頼性の高いITスクールです。

以下のような人は、ネットビジョンアカデミーがおすすめですので、一度無料カウンセリングを受けて見てもよいでしょう。

  • 費用をかけずにインフラエンジニアになりたい方
  • 首都圏での就職を希望している18歳〜31歳の方
  • 短期間で集中して学習し、早く就職したい方
  • CCNA資格を確実に取得したい未経験者

Follow me!

PAGE TOP