【クリプテックアカデミアの評判】受講生の口コミ・コース・料金を徹底紹介

クリプテックアカデミアの特徴 プログラミングスクールの評判・口コミ

プログラミングを学ぼうとしている大学生の中には、クリプテックアカデミアの存在が気になっている方もいるのではないでしょうか。
「大学生限定」「マンツーマン指導」といった独自の強みを持つクリプテックアカデミアは、近年注目を集めています。

とはいえ、受講するかどうかは、「実際に受講している人の評判を知ってからにしたい」と考えている人も多いはずです。

そこでこの記事では、クリプテックアカデミアの良い評判や悪い評判、受講生たちの実際のリアルな口コミ、受講コースの内容や料金などについて詳しく紹介していきます。

【本記事の信頼性】

  • 執筆者は元エンジニア
  • 大手プログラミングスクールのWebディレクター兼ライターを経験
  • 自らも地元密着型のプログラミングスクールを運営
未経験者におすすめの
プログラミングスクール
■Webエンジニアの育成に特化
■自社開発企業への転職成功率がダントツ
■ハイスキルを求める人に最適
■サポートは半永久的
■単価80万円以上の講師陣
■AWSやJavaに強い
■受講料完全無料
■最短1か月で卒業
■教室への通学も可能
  1. クリプテックアカデミアの特徴
    1. 大学生限定のプログラミングスクール
    2. マンツーマンで教えてもらえる
    3. カリキュラムが生徒ごとに作成される
    4. 手厚いポートフォリオ支援
    5. 2週間以内ならば全額返金保証あり
  2. クリプテックアカデミアの良い評判・口コミ
    1. マンツーマンなので気兼ねなく質問できる
    2. 同世代の学習仲間ができるので楽しく学べる
    3. 割引制度が充実してるので助かる
    4. フルオーダーメイドでカリキュラムを作れるので無駄なく勉強できる
    5. 講師のレベルが高い
  3. クリプテックアカデミアの悪い評判・口コミ
    1. 評判を調べたいが口コミの数があまり多くない
    2. 6ヶ月コースは大学生にとってやや高く感じる
  4. クリプテックアカデミアの受講コースと料金
    1. お試しプログラミングコース
    2. しっかりプログラミングコース
    3. プロフェッショナル養成コース
  5. クリプテックアカデミアに向いている人の特徴
  6. クリプテックアカデミアに向いていない人の特徴
  7. クリプテックアカデミアを利用するまでの流れ
  8. クリプテックアカデミアに関するよくある質問
    1. どのような人が講師を務めている?
    2. 受講料のほかに入会金も必要?
    3. 2週間以内なら本当に返金してもらえる?
    4. 就職・転職支援はある?
    5. 割引制度の詳細は?
    6. 大学生以外は絶対に入会できない?
    7. 体験レッスンにはどうやって申し込めばいい?
  9. まとめ

クリプテックアカデミアの特徴

クリプテックアカデミアの特徴画像引用:https://academia.cryptech.co.jp/

クリプテックアカデミアは、大学生に特化したプログラミングスクールとして、近年注目を集めています。
一般的なプログラミングスクールとは一線を画す、独自のサポート体制が魅力です。

ここでは、クリプテックアカデミアの主な特徴について詳しく紹介していきます。

大学生限定のプログラミングスクール

クリプテックアカデミアの最大の特徴は、受講生を大学生に限定している点です。
これにより、受講生は同世代の仲間と切磋琢磨しながら学習を進められます。

学習内容も、大学生の学習状況やキャリアプランに特化して最適化されているため、効率的にスキルを習得できるでしょう。

例えば、長期休暇中の集中講座や、就職活動に直結するポートフォリオ作成支援など、大学生ならではのニーズに応えるカリキュラムが用意されています。

社会人向けのスクールでは得られない、学生同士のネットワーク構築や情報交換の場としても機能しています。

マンツーマンで教えてもらえる

クリプテックアカデミアでは、すべての指導がマンツーマン形式で行われるため、受講生は自分のペースで学習を進められ、疑問点があればすぐに講師に質問して解決できます。

集団授業では質問しにくいと感じる学生でも、マンツーマンなら気兼ねなく質問できるため、理解度を深めやすいでしょう。

また、個々の学習進度に合わせて、講師が最適なアドバイスやサポートを提供してくれるため、挫折しにくい環境が整っています。

わからないことをそのままにせず、納得がいくまで徹底的に学べるのが大きなメリットだと言えます。

カリキュラムが生徒ごとに作成される

画一的なカリキュラムではなく、生徒一人ひとりの目標やレベルに合わせて、完全にオーダーメイドのカリキュラムが作成されるのも、クリプテックアカデミアの強みです。

「Webサイトを作りたい」
「ゲーム開発に興味がある」
「将来はAIエンジニアになりたい」

このような個別の希望に応じて、最適な学習プランを提案してくれます。

これにより、無駄なく効率的に、本当に学びたい分野に集中して取り組めるでしょう。
自分の興味や目標に沿った内容を学習できるため、モチベーションを高く維持しながら学習を継続できるはずです。

手厚いポートフォリオ支援

プログラミングスキルを身につけるだけでなく、スキルを形にしてアピールできるポートフォリオの作成支援が手厚い点も、クリプテックアカデミアの特徴です。

就職活動において、実際に制作したアプリケーションやWebサービスは、強力なアピール材料となります。
クリプテックアカデミアでは、講師が受講生の目標達成に向けて、企画段階からリリースまで一貫してサポートしてくれます。

質の高いポートフォリオを制作することで、企業の採用担当者に自身のスキルや熱意を効果的に伝えられるでしょう。

2週間以内ならば全額返金保証あり

クリプテックアカデミアでは、受講開始から2週間以内であれば、いかなる理由でも全額返金されます。
これは、サービス内容に対する自信の表れであり、受講を検討している学生にとっては非常に安心できるポイントでしょう。

この全額返金保証制度により、もし「思っていたのと違った」「自分には合わない」と感じた場合でも、金銭的なリスクを心配する必要はありません。

クリプテックアカデミアの良い評判・口コミ

クリプテックアカデミアの良い評判・口コミ

クリプテックアカデミアの受講生からは、多くの良い評判が寄せられています。
特に、マンツーマン指導や同世代の仲間との交流、そして充実した割引制度などが高く評価されているようです。

具体的な口コミを見ていきましょう。

マンツーマンなので気兼ねなく質問できる

「集団授業だと質問するタイミングを逃しがちでしたが、クリプテックアカデミアはマンツーマンなので、わからないことはその場ですぐに聞けるのが最高です。自分の理解度に合わせた丁寧な説明で、つまづくことなく学習を進められました。(大学2年生)」
「プログラミング初心者で不安でしたが、講師の方が私のレベルに合わせて丁寧に教えてくれるので、気兼ねなく質問できる雰囲気が良いですね。質問すればすぐに解決するので、学習効率が格段に上がったと感じます。(大学1年生)」

同世代の学習仲間ができるので楽しく学べる

「同じ大学の友人だけでなく、他大学のプログラミングに興味がある学生と出会えるのが新鮮でした。グループ学習や交流会を通して、モチベーションを維持しながら楽しく学べています。一人で学ぶよりも刺激になります。(大学3年生)」
「オンライン学習だと孤独になりがちですが、クリプテックアカデミアでは同世代の仲間と交流できる機会が多く、学習のモチベーションを保てました。一緒にポートフォリオを制作する友人もできて、切磋琢磨できる環境です。(大学2年生)」

割引制度が充実してるので助かる

「大学生なので受講料の工面が心配でしたが、学割や友人紹介割引など、割引制度が充実しているので助かりました。他のスクールと比較しても、かなりお得に受講できるのではないでしょうか。(大学4年生)」
「経済的な負担を考慮してプログラミングスクールを諦めかけていましたが、クリプテックアカデミアの割引制度を利用できたおかげで、無理なく受講を決められました。大学生にとって、こうしたサポートは本当にありがたいです。(大学1年生)」

フルオーダーメイドでカリキュラムを作れるので無駄なく勉強できる

「自分の目標に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、興味のない分野をだらだらと学ぶ時間がなく、非常に効率的だと感じました。 Web開発に特化して学びたかったので、理想的な学習環境でした。(大学3年生)」
「将来AIエンジニアを目指しているので、Pythonや機械学習に重点を置いたカリキュラムを組んでもらいました。自分の進みたい道に直結する学習ができるので、無駄なく時間を有効活用できています。(大学2年生)」

講師のレベルが高い

「現役のエンジニアの方が講師を務めているので、実践的な知識や現場のノウハウを教えてもらえるのが非常に勉強になります。教科書だけでは学べない、生きた情報を得られるのが魅力ですね。(大学4年生)」
「講師の皆さんが非常に熱心で、質問にも的確に答えてくれます。技術的な知識だけでなく、キャリア相談にも乗ってもらえるので、安心して学習に取り組めます。プロの視点からのアドバイスは貴重です。(大学1年生)」

クリプテックアカデミアの悪い評判・口コミ

クリプテックアカデミアの悪い評判・口コミ

良い評判が多いクリプテックアカデミアですが、一方で悪い評判も存在しました。

ここでは、受講を検討する上で知っておきたい悪い評判や口コミを紹介します。

評判を調べたいが口コミの数があまり多くない

「クリプテックアカデミアに興味を持って調べてみたのですが、まだ新しいスクールだからか、正直口コミの数が他の大手スクールに比べて少ない印象を受けました。もう少し多くの受講生のリアルな声が聞きたいですね。(大学2年生)」
「申し込みを検討する際に、ネット上の評判や体験談を探してみたのですが、思ったよりも情報が見つからず、判断に迷いました。今後、もっと多くの口コミが増えてくると、検討しやすくなると思います。(大学3年生)」

6ヶ月コースは大学生にとってやや高く感じる

「カリキュラムやサポートは魅力的だと感じたものの、特に6ヶ月コースの料金は468,000円と、大学生の私にとって正直少し高く感じました。もう少し手頃な価格設定だと、もっと多くの学生が利用しやすくなるのではないでしょうか。(大学1年生)」
「プログラミングスキルを身につけるためには投資が必要だと理解していますが、6ヶ月のプロフェッショナル養成コースの料金は、アルバイト代だけではなかなか賄いきれない金額です。学割を最大限に活用しても、負担に感じる学生もいるかもしれません。(大学4年生)」

クリプテックアカデミアの受講コースと料金

クリプテックアカデミアの受講コースと料金

クリプテックアカデミアには、受講期間や学習内容に応じた3つのコースが用意されています。

ここでは、公式サイトの情報に基づいて、各コースの特徴や受講料金などについて解説していきます。

より詳細な情報や最新情報を知りたい場合は、クリプテックアカデミアの公式サイトにてご確認ください。

お試しプログラミングコース

受講料金 108,000円
受講期間 1ヶ月
学習できる言語 HTML/CSS/Javascript
使用ツール オンライン開発環境

「お試しプログラミングコース」は、プログラミング学習の第一歩を踏み出したい大学生に最適なコースです。
1ヶ月という短い期間で、プログラミングの基礎を体系的に学べます。

Web制作の基礎となるHTML/CSS、JavaScriptなどに触れることができ、プログラミングの楽しさや可能性を体験できるでしょう。

本格的な学習を始める前に、自分にプログラミングが向いているかを確認したい方や、短期間で基本的なスキルを身につけたい方におすすめの選択肢となっています。

しっかりプログラミングコース

受講料金 264,000円
受講期間 3ヶ月
学習できる言語 HTML/CSS/Javascript/SQL/PHP
使用ツール ■Git/Github(バージョン管理ツール)
■Heroku(本番公開用無料サーバー)
■Cacoo(デザイン制作ツール)

「しっかりプログラミングコース」は、3ヶ月かけてより実践的なプログラミングスキルを習得できるコースです。

お試しコースで学んだ基礎に加え、PHPなどのサーバーサイド言語にも挑戦できます。
これにより、さらに複雑なWebアプリケーションの開発や、データベース連携なども学べるようになるでしょう。

将来的にWebエンジニアを目指したい方や、より深い知識と技術を身につけて、自身のアイデアを形にしたいと考えている大学生に適しています。

プロフェッショナル養成コース

受講料金 468,000円
受講期間 6ヶ月
学習できる言語 HTML/CSS/Javascript/jQuery/SQL/PHP
使用ツール ■Git/Github(バージョン管理ツール)
■Heroku(本番公開用無料サーバー)
■Cacoo(デザイン制作ツール)
■AWS(クラウドサーバー)

「プロフェッショナル養成コース」は、クリプテックアカデミアの最上位コースで、6ヶ月間かけてプロのエンジニアとして通用するレベルのスキルを習得することを目指します。

Web制作・Web開発の主要言語に加え、JavaScriptのライブラリであるjQueryについても学ぶことができます。

なお、カリキュラムはオーダーメイドで決められるため、上記の表の「学習できる言語」にない言語を学習することも可能です。

卒業後のキャリアを見据えて、本格的にエンジニアとしての道を歩みたい方に最適なコースと言えるでしょう。

クリプテックアカデミアに向いている人の特徴

クリプテックアカデミアに向いている人の特徴

クリプテックアカデミアは、特に以下のような特徴を持つ大学生に強くお勧めできます。

【プログラミングを基礎からじっくり学びたい人】
マンツーマン指導により、自分のペースで着実に学習を進めたい方には最適です。
質問しやすい環境が整っているので、初心者でも安心してスタートできます。

【挫折せずにプログラミングを習得したい人】
オーダーメイドのカリキュラムと手厚いサポート体制により、途中で諦めることなく学習を継続できるでしょう。
講師が常に伴走してくれるので、モチベーションを維持しやすい環境です。

【就職・転職活動で差をつけたい大学生】
質の高いポートフォリオ作成支援があるため、企業へのアピール材料をしっかり準備したい学生には大きなメリットがあります。
実践的なスキルが身につくので、内定獲得に役立つはずです。

【同世代の仲間と交流しながら学びたい人】
大学生限定のスクールなので、同じ目標を持つ仲間と出会い、情報交換や共同学習を通して切磋琢磨したい方にぴったりの環境です。

クリプテックアカデミアに向いていない人の特徴

クリプテックアカデミアに向いていない人の特徴

一方で、クリプテックアカデミアの受講が向いていない可能性のある大学生もいます。
以下の特徴に当てはまる場合は、別の選択肢も検討してみるとよいでしょう。

【自分で学習計画を立てて独学で進めたい人】
クリプテックアカデミアは手厚いサポートが魅力ですが、完全に自己管理で学習を進めたい方には、過剰なサポートと感じられるかもしれません。

【すでに高いプログラミングスキルを持っている人】
基本から学ぶカリキュラムが中心なので、特定の専門分野を深く掘り下げたい上級者には物足りなく感じる可能性があります。

【短期間で資格取得のみを目指したい人】
プロジェクト作成や実践的なスキル習得に重きを置いているため、特定のプログラミング資格の取得のみを目的とする方には、学習内容が合わないかもしれません。

クリプテックアカデミアを利用するまでの流れ

クリプテックアカデミアを利用するまでの流れ

クリプテックアカデミアでプログラミング学習を始めるまでのステップは非常にシンプルで、以下の手順に沿うことでスムーズに進められます。

1.公式サイトから無料体験レッスンの申し込み
まずはクリプテックアカデミアの公式サイトにアクセスし、無料体験レッスンの申し込みを行います。
申し込みは、氏名、連絡先、希望日程などを入力するだけで完了します。
2.無料コンサルティング
無料体験レッスン当日は、まず無料コンサルティングが行われます。
クリプテックアカデミアでどのような学習をしたいか、どの言語を学ぶべきなのか、など、いろいろと相談することができます。
3.無料体験レッスンの実施
コンサルティングの内容に応じて、無料の体験レッスンが実施されます。
それぞれの人に合う最適な学習プランも提案されますので、まずは自分に合うかどうかを確かめてみるとよいでしょう。
4.受講申し込み
体験レッスンの内容に問題がなく、クリプテックアカデミアに入会したいと思ったら、正式に申し込みを行います。
割引制度もあるので、その場で担当者にしっかり確認しましょう。

クリプテックアカデミアに関するよくある質問

クリプテックアカデミアに関するよくある質問

クリプテックアカデミアに関する疑問を解消できるよう、よくある質問とその回答をまとめました。

受講を検討する際の参考にしてください。

どのような人が講師を務めている?

クリプテックアカデミアの講師陣は、現役のエンジニアや、豊富な開発経験を持つプロフェッショナルが中心です。

単に技術的な知識が豊富であるだけでなく、教えることにも情熱を持っており、受講生一人ひとりのレベルやペースに合わせて丁寧に指導してくれます。

実務経験に基づいた実践的なアドバイスや、最新の技術トレンドなど、現場の生きた情報を得られるのが魅力でしょう。

受講料のほかに入会金も必要?

クリプテックアカデミアでは、受講料とは別に29,800円の入会金が必要です。

2週間以内なら本当に返金してもらえる?

クリプテックアカデミアは、「受講開始から2週間以内であれば全額返金保証」を公式に発信しています。

ただし、念のため無料体験レッスンの際に、しっかり確認しておいた方がよいでしょう。

就職・転職支援はある?

クリプテックアカデミアでは、手厚い就職・転職支援も行っています。
具体的には、ポートフォリオ作成支援はもちろんのこと、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、さらには求人情報の提供や企業紹介なども行ってくれる場合があります。

割引制度の詳細は?

クリプテックアカデミアには、以下の3つの割引制度が用意されています。

  • 同時入会割引:友人と2人以上で申し込むと10%割引
  • 転校割引:他のスクールで学習した経験がある場合は10%割引
  • 紹介割引:受講生や卒業生などから紹介を受けた人は10%割引

大学生以外は絶対に入会できない?

原則として、大学生しか入会することはできません。
もしかしたら、個別の事情や問い合わせによって例外的に対応してもらえることもあるかもしれませんが、可能性は低いでしょう。

大学生以外の場合は、以下の記事で紹介しているような初心者向けの優良スクールを検討することをおすすめします。

【2025年7月最新】初心者におすすめのプログラミングスクールを5つのみ厳選!
「プログラミングについて完全な初心者だけど、プログラミングスクールに通ってエンジニアに転職したい!」 ITエンジニアは高年収の傾向にあり、将来性も非常に高いことから、上記のように「初心者の状態からエンジニアになりたい」と考えている人も非常に...

体験レッスンにはどうやって申し込めばいい?

こちらのクリプテックアカデミアの公式サイトへアクセスすると、画面の上部に「体験レッスン予約」というオレンジ色のボタンがあります。

そのボタンをクリックし、開かれたフォームで名前・メールアドレス・希望日程を入力して送信すれば、簡単に予約が完了します。

まとめ

以上、クリプテップアカデミアの良い評判や悪い評判、実際に受講した人たちの口コミ、受講コースの内容などについて詳しく紹介してきました。

大学生限定のプログラミングスクールは非常に少ないです。
クリプテックアカデミアの他には、GeekSalon(ギークサロン)くらいしかありません。

大学生に特化したスクールを利用したいという場合には大変おすすめのスクールですので、気になる方は一度無料体験レッスンに申し込んでみてはいかがでしょうか。

Follow me!

PAGE TOP