プログラミングスクールを探している際に、このような疑問を抱く方も多いはず。
特に、Webエンジニアを目指す場合には第一選択肢に挙がることの多いスクールですので、Web業界を志望している人にとっては、RUNTEQがどんなスクールなのか気になっている人も少なくないでしょう。
そこでこの記事では、RUNTEQ受講生や卒業生たちの口コミから見えてきたリアルな評判や、スクールの特徴などについて詳しく紹介していきます。
公式サイトからでは得られない、RUNTEQの本当の姿を知りたい方は、是非本記事を参考にしてください。
【本記事の信頼性】
- 執筆者は元エンジニア
- 大手プログラミングスクールのWebディレクター兼ライターを経験
- 自らも地元密着型のプログラミングスクールを運営
RUNTEQ(ランテック)の良い評判や口コミ
RUNTEQの良い評判としては、主に以下のようなものがありました。
- レベルの高いポートフォリオを作れる
- コミュニティの質が高い
- 講師の質に大満足
- 受講料がリーズナブル
- 就職・転職サポートが手厚い
- カリキュラムのレベルが高いのでスキルが身に付きやすい
レベルの高いポートフォリオを作れる
- 「RUNTEQに入らなかったら、こんなにハイレベルなポートフォリオは作れなかった」
- 「周りの受講生たちのポートフォリオのレベルが高いから、自然とやる気が出る」
- 「現役エンジニアが受講生のポートフォリオ制作に寄り添ってくれる。優しすぎる」
ポートフォリオに関して、RUNTEQ受講生の方々が多く発信していたのが、上記のような内容です。
RUNTEQに入ったからこそ質の高いポートフォリオを作成することができ、就職・転職に成功しやすくなった、という口コミが多く見受けられました。
未経験からエンジニアを目指す場合には、ポートフォリオが非常に重要となります。
実務経験がない未経験者ですから、自分のスキルを証明する武器は、ポートフォリオしかないわけです。
そんな重要極まりないポートフォリオについて、徹底的にサポートする体制が整っていることから、RUNTEQのポートフォリオ支援は大変評判が高いです。
また、RUNTEQの受講生ではありませんが、RUNTEQ生のポートフォリオを見て以下のような口コミをしているアカウントも多く見られました。
定期的にスクール生のポートフォリオを目にして未経験エンジニアのレベル感把握するようにしてますが、特にRUNTEQの方々のポートフォリオのレベルは全体的に高い😳
スクール通っていない分、そのくらいのレベル感目指して頑張ります💪— kazu (@kazu_CRE0320) December 4, 2022
RUNTEQの方のポートフォリオ見たらレベル高すぎて不安になってきた。#駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング勉強中
— 助六 (@Web_sukeroku) June 13, 2022
「RUNTEQに入学していない人たちからの評判も良い」というのは、大きな信頼に繋がるのではないでしょうか。
コミュニティの質が高い
- 「コミュニティの居心地が良すぎる。良い人ばかり。最高すぎる」
- 「就職に成功して現役エンジニアになってからも、RUNTEQコミュニティのありがたさを感じる」
- 「コミュニティに参加している仲間がいなかったら、挫折していたかもしれない。それくらい助けられた」
RUNTEQのコミュニティに関しては、SNS上でも非常に良い口コミが多く、ここでは載せきれないほどでした。
お互いの学習モチベーションを高め合ったり、困っている人がいれば多くの人が率先して相談に乗ったりと、コミュニティの存在に感謝している受講生が大変多くいるようです。
中には、「RUNTEQのコミュニティに参加できるだけで、受講料を払う価値がある」という口コミまであるほどでした。
また、卒業後もコミュニティの利用が可能という点も強みで、卒業してから就職したばかりの頃はいろいろと不安や疑問もあるものですが、コミュニティに参加している先輩エンジニアから励ましやアドバイスをもらえることで、挫折しそうになっても踏みとどまれる、ということも多いようです。
講師の質に大満足
- 「講師陣のレスポンスが速いので、すぐに疑問を解決できる。卒業後に就職した現場で、レスポンスの速さを真似していたら、クライアントから信用を得られた」
- 「講師たちに何か質問すると、生徒の立場になって自分事のように考えてくれる」
- 「全員が現役エンジニアなので、今の現場に必要な情報をくれる」
プログラミングスクールによって講師の質はバラバラで、中にはレベルの低い講師が多いスクールもあるようですが、RUNTEQではそのようなことがない模様。
講師の質や対応に満足している口コミが多く散見されました。
特に、「質問した際のレスポンスの速さ」や「回答の丁寧さ」については評判が高く、満足している受講生が多いようです。
どんなにカリキュラムが良くとも、講師のレベルが低ければ台無しになってしまうので、RUNTEQでは優秀な講師の採用にも力を入れているのでしょう。
受講料がリーズナブル
- 「プログラミングについてここまで深く教えてもらってこの受講料、ということに驚いた」
- 「100万以上かかるスクールもある中で、55万円というのはかなり良心的な値段」
- 「給付金制度を使ったから、実質16万円くらいで済んだ」
口コミにもある通り、RUNTEQの受講料金は【55万円(税込)】となっています。
この金額は、未経験からエンジニア転職を成功させるための費用としては安い部類に入ります。
一般的な相場としては60~70万円ほどで、高額なスクールですと100万円前後の費用が必要となります。
質の高いカリキュラムを受講できるのに料金が安め、という点もRUNTEQの大きな特徴と言えるでしょう。
また、教育訓練給付制度を利用することで、受講料の最大70%にあたる「385,000円」が給付されるため、実質165,000円での受講が可能となる点もRUNTEQの強みとなっています。
就職・転職サポートが手厚い
- 「引くレベルで手厚い就職サポートを受けられる」
- 「履歴書や職務経歴書の書き方はもちろん、応募先企業に合わせた志望動機の書き方まで丁寧に教えてくれた」
- 「キャリアアドバイザーが、就活に関する悩み相談についてとことんまで付き合ってくれる」
プログラミングスキルを習得したとはいえ、実務未経験であることに変わりはないため、自分一人だけでの就職活動には限界があります。
したがってRUNTEQでは、未経験からでも就職を成功させられるように就活サポートを用意しています。
キャリアアドバイザーが「受講生の分身」のような存在となり、親身になって対応してくれることから、大変評判の良いサービスとなっているようです。
学習面だけでなく、就職面についても手厚く支えてもらえるスクールを希望している方にとっては、ピッタリなスクールと言えるでしょう。
カリキュラムのレベルが高いのでスキルが身に付きやすい
- 「カリキュラムの難易度が高いため、卒業する頃には自然と高いスキルが身に付いている」
- 「自走力が身に付く形式のカリキュラムなので、いざ就職して現場に出てからも戸惑うことなく仕事ができた。ググる力はエンジニアにとって必須」
- 「カリキュラムは、常に最新の状態になるようにアップデートが繰り返されているので、古い情報や知識で学ばされるようなことがない」
RUNTEQと言えば、業界内で「カリキュラムが難しい」ということに定評があります。
未経験者が簡単なカリキュラムを終えても、エンジニア転職などとてもできないので、RUNTEQではあえて難しい内容にしているのです。
そのためRUNTEQ受講生・卒業生は総じてレベルが高く、業界でも評判になっているようです。
実際に、X(旧Twitter)で「RUNTEQ レベル 高い」と検索すると、以下のようなツイートが数多く出てきます。
エンジニア不足を解消するには、エンジニアになりたい人を増やすよりかは、未経験でも積極的に採用される仕組みの方が必要そう
そうなるとレベルの低いスクールはいらなくてrunteqのようなレベルの高いスクールが増えるしかなさそう
— あそー (@asosori2) December 31, 2020
そう言っていただけて嬉しいです、ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
RUNTEQほんとにレベル高いですよね〜自分よりレベル高い人スクール内にまだまだいっぱいいるので追いつこうと必死です😂
— いない (@yusuke_blog1026) February 10, 2023
レベルの低いスクールを卒業してもあまり意味がないので、せっかくお金をかけて入学するのならば、難易度の高い内容を学べるスクールを選ぶ方がよいでしょう。
RUNTEQ(ランテック)の悪い評判や口コミ
RUNTEQに関する悪い評判や口コミなのですが、SNSや口コミ投稿サイトなどを探してもほとんど見当たりませんでした。
実際、RUNTEQ代表の方も、このようにツイートされています。
最近RUNTEQが怪しいと思われてる理由
・悪い口コミが見当たらない
・自社開発、Web系受託への就職事例しかない
・その割に金額が安い真っ当にプログラミングスクールやってると怪しいと思われてしまうようです。
— ひさじゅ@Web系転職に強いプログラミングスクールRUNTEQ (@hisaju01) October 4, 2021
これはまさにその通りで、RUNTEQのことを完全にネガティブな形で書いてある口コミは発見できませんでした。
強いて言えば、カリキュラムが難しすぎる、といった声がありましたが、これはむしろメリットだと言えます。
簡単なカリキュラムを消化したところで、あまり意味はありません。
難しい分、挫折リスクも高まりますが、RUNTEQの場合は難しいカリキュラムをやり通すためのサポート体制も整備されているので、非常に低い挫折率となっています。
「希望の就職先から採用されるような人材になりたい!」
このように考えている方は、できる限りレベルの高いスクールを選ぶことをおすすめします。
RUNTEQ(ランテック)の特徴
RUNTEQには、主に以下のような特徴があります。
- 受講生からの評判が非常に良い
- 1000時間の学習を前提としているため高いスキルが身に付く
- 現役エンジニアが受講生を徹底サポート
- ポートフォリオ制作に力を入れている
- コミュニティが充実している
- 卒業生の就職先の多くが自社開発企業
受講生からの評判が非常に良い
これまで紹介してきた通り、RUNTEQは受講生からの評判が異常なまでに高いです。
- カリキュラム
- コミュニティ
- 講師のレベルや人柄
- ポートフォリオ支援の内容
- 就活サポート
- 卒業生の就職先企業の質
プログラミングスクールに求められるこれらの要素において、RUNTEQは非常に高い満足度を獲得しています。
中には、「RUNTEQに入らなければエンジニアになれなかった」というような声もありました。
公式ホームページでどれだけ良いことが書かれていても、実際にその通りかどうかはわかりません。
スクール選びで失敗しないためには、受講生や卒業生の口コミや評判を参考にするのが一番です。
1000時間の学習を前提としているため高いスキルが身に付く
プログラミングスクールの中には、「最短1ヶ月でエンジニアになれる」と謳っているところもありますが、未経験の状態からまともなエンジニアになるためには、1ヶ月では厳しいものがあります。
その点RUNTEQの場合は、学習にコミットするなら5か月、働きながらの場合は9ヶ月、という十分な学習期間を前提としたカリキュラムが用意されています。
学習時間にすると、なんと「1000時間」を超える圧倒的なボリュームです。
カリキュラムのレベルも大変高いため、最後まで学習を継続することで、卒業する頃には未経験からでも自社開発企業や受託開発企業に採用されるレベルのスキルを習得できている可能性が高いです。
現役エンジニアが受講生を徹底サポート
実務経験のない未経験エンジニアや、プログラミングを学んだ大学生などを講師として採用しているスクールもありますが、RUNTEQの場合は講師全員が現役エンジニアとなっています。
RUNTEQが現役エンジニア講師にこだわっているのは、「常に最新の技術を教えられる人材」こそが重要だと考えているからです。
ITの現場は変化が非常に速いため、現場で使われる技術の入れ替わりも頻繁に起こります。
そういった状況を受講生たちにリアルに伝えるためには、現役で働いているエンジニアの知識や経験が必要となるのです。
また、現役でエンジニアとして働いている人ならではアドバイス、というものもあります。
「過去にエンジニア経験がある」「プログラミングの知識だけならある」という講師では、上記のようなことに対応することはできないため、スクールを選ぶ際は講師が現役エンジニアかどうかしっかり確認しましょう。
ポートフォリオ制作に力を入れている
「良い評判」の項目でも紹介した通り、RUNTEQ受講生たちのポートフォリオレベルは、現役エンジニアが見ても驚くほどに高いレベルのものとなっています。
その理由は、RUNTEQが、他のスクールとは比較にならないレベルでポートフォリオ支援に力を入れているからです。
未経験エンジニアの就活において、最も重要となるのがポートフォリオです。
それを重々承知しているRUNTEQは、「ここまでやるのか」というほど手厚くポートフォリオ制作を支えます。
そのため、強いポートフォリオを武器に就職活動をしたいという人に最適なスクールです。
コミュニティが充実している
どこのプログラミングスクールにもコミュニティは用意されていることがほとんどですが、RUNTEQのコミュニティほど活気があるケースも珍しいでしょう。
- 受講生同士で挫折しないように励まし合う
- 誰かが質問したり相談したりすると、多くの人が積極的に協力する
- すでに現役エンジニアとして働いている卒業生も回答してくれる
- 講師陣もコミュニティに参加している
このような特徴があるため、常にコミュニティ上では活発なやりとりが行われています。
コミュニティの充実ぶりは、SNS上の口コミからも伝わってきますので、興味のある人は是非検索してみてください。
卒業生の就職先の多くが自社開発企業
RUNTEQの大きな特徴の一つが、「SES企業への紹介は一切しない」という点です。
そのため、卒業生の就職先のほとんどが自社開発企業か受託開発企業となっています。
特に自社開発企業への就職割合が多く、内定を獲得した卒業生の約7割が自社開発企業となっています。
これほどまでに未経験から自社開発企業への転職を成功させている生徒が多いプログラミングスクールは、他に類を見ません。
なお、卒業生をSES企業へ紹介しない理由は、SES企業には以下のような特徴があることも珍しくないからです。
- 案件ガチャにはずれ、望まない開発現場へ送られることがある
- 多重下請けとなっているSESの場合、待遇面に期待できない
- 社員を使い捨て要員と考えていて、スキルアップが期待できない
もちろん、すべてのSES企業が悪いわけではなく、優良なSES企業もしっかり存在します。
しかし、エンジニアとして伸びづらい環境に身を置くことも多いので、「SESは避けたい」と考えている人が多いのが現状です。
RUNTEQ(ランテック)卒業生の主な就職先
RUNTEQ卒業生の就職先企業の一例を、以下に紹介します。
- GMOメディア
- チームラボ
- SARAH
- GRACIA
- ツクリンク
- iCARE
- ReLic …など
いずれも自社開発企業か受託開発企業であり、SES企業は一切ありません。
自社開発企業や受託開発企業ならば、好待遇やスキルアップが期待できるので、就職先としても人気が高いです。
なぜRUNTEQ(ランテック)は「やめとけ」「やばい」と言われる?
Googleの検索窓に「RUNTEQ」と入力すると、予測キーワードとして「やめとけ」や「やばい」といった言葉が表示されることがあります。
しかし、スクール名の後に「やめとけ」「怪しい」「やばい」といったネガティブな言葉が予測キーワードとして出現する現象は、一定以上の知名度があるプログラミングスクールのほとんどで起こる現象です。
逆に、あまり評判になっていないスクールや、小規模なスクールの場合には、このような現象が起こりません。
では、評判の良いRUNTEQに対して、なぜ「やめとけ」や「やばい」といった言葉が予測キーワードとして立ち上がってくるのでしょうか?
その理由は、「悪い評判や口コミ」の項目で紹介したRUNTEQ代表の方のツイートにもあるように、あまりに悪い評判がないと、逆に怪しいと感じる人がいるからです。
実際にRUNTEQを受講をしていない方々が、
「良い評判しかないということは、お金で評判を買っているのではないか?」
「圧力をかけて悪い評判を潰すような、やばいスクールなのではないか?」
こういった歪んだ予想をもとに、Googleで「RUNTEQ やめとけ」「RUNTEQ やばい」と入力して何とか悪い評判を探そうとする人がいることから、予測キーワードにネガティブな言葉が追加されてしまう、という現象が発生するのです。
もちろん、ネット上に存在する膨大な数の口コミを操作することなど不可能なので、お金でどうにかできるわけはないのですが、ネットリテラシーが欠けていると、陰謀論のようなことを考えてしまうこともあるようです。
こうした事情から、RUNTEQに限らず、他の知名度のあるスクールに対しても、「やめとけ」「やばい」といった言葉を真に受けるのはやめておきましょう。
RUNTEQ(ランテック)に申し込むまでの流れ
RUNTEQに申し込むまでの流れとしては、以下のようになります。
- 無料キャリア相談会の予約をする
- 無料キャリア相談会に参加する
- 正式に受講を申し込む
無料キャリア相談会の予約をする
RUNTEQの受講を検討している場合は、まずこちらのページから「無料キャリア相談会」の予約をする必要があります。
上記のリンクをクリックすると、以下の公式ページが開きます。
開いた公式ページにて、左下、もしくは右上にある赤背景の「無料キャリア相談会に申し込む」というリンクをクリックすると、予約カレンダーに移動するので、そこで都合の良い日程を選んでください。
無料キャリア相談会に参加する
予約を入れた当日に、無料キャリア相談会へ参加します。
RUNTEQは東京の渋谷にあるのですが、当日現地に行くのが難しい場合は、オンラインでの相談も可能となっています。
なお、受講はすべてオンラインのみで完結しますので、遠方に住んでいる方でもまったく問題ありません。
相談会では、少しでも気になることがあれば遠慮なくガンガン質問しましょう。
料金や講師のレベル、受講生のレベル、エンジニアとして就職できた後のキャリアパスなど、何でも答えてくれます。
正式に受講を申し込む
相談会での説明に納得がいき、入会することを決めたら、正式な申し込みをします。
受講料金は55万円(税込)ですが、分割払いにも対応しているため、月々26,400円~での受講が可能となっています。
まとめ
以上、プログラミングスクール「RUNTEQ(ランテック)」の評判や口コミについて紹介してきました。
プログラミングスクールの中でも圧倒的に評判の良いスクールですので、「どこか良いスクールはないか?」と探している場合は、とりあえず無料キャリア相談会に参加してみることをおすすめします。
相談だけならば無料ですし、もちろん強引な勧誘もありませんので、興味がある方は是非申し込んでみてはいかがでしょうか。